「情報公開」内容の更新を行いました
2023-07-24
2022年度決算書・事業報告を公開しました
大阪福祉事業財団の2022年度決算書(財務諸表)及び事業報告、「苦情・相談」報告(2022年度)等を更新しました。あわせて、「育児休暇取得状況(男性)」、「中途採用比率」の公表をします。
2023年度 評議員会(第1回)・理事会(第2回)を開催しました
2023-06-27
6月27日(火)2023年度第1回評議員会を開催しました。大阪福祉事業財団の2022年度「事業報告」並びに2022年度「決算」(財務諸表等)が承認されました。あわせて、理事(8名)監事(3名)の選任が行われ、現理事8名、現監事3名の重任が承認されました。
大阪福祉事業財団後援会役員会と寄付金目録贈呈式が行われました
2023-05-22
5月22日 2023年度の大阪福祉事業財団後援会の役員会が開催され、22年度の取り組み報告と23年度の計画が提案され承認されました。役員会後には、細貝後援会会長から茨木理事長に寄付金目録が贈呈されました。
2023年度 辞令交付式を行いました
2023-04-01
2023年度 昇任・異動職員、新規採用者の辞令交付を行いました
4月1日 職員共済会館にて、2023年度の辞令交付式を行いました。施設長、副施設長、総主任への登用者と異動職員27名(一部)と新規入職者(2部)とそれぞれ茨木理事長からの挨拶、代表者の挨拶があり、それぞれに委嘱状や採用辞令を手交しました。各配属施設・事業所で力を発揮していただきます。
2024採用 職員採用説明会を開催します(対面・WEB)
2023-01-20
NEW
大阪福祉事業財団職員採用説明会 3月12日(日)
大阪福祉事業財団では、2024職員採用説明会を 3月12日(日)対面9:30 10:30 11:30 13:30 WEBは 15:00 から 開催します。
対面会場は 大阪福祉事業財団職員共済会館(大阪市城東区古市1丁目21番41号(大阪メトロ「今福鶴見」駅下車北へ徒歩8分)です。申込は 採用情報ページまたはリクナビ2024当法人ページから申込ください。
なかよしすみれ保育園が「創立50周年記念のつどい」を開催しました
2023-01-14
みんながつながる保育園へ
1972年に地域の願に応えて「すみれ乳児保育園」として城東区菫地域に開園しました。2003年から順次幼児保育も開始し、2008年には5歳児保育開始とともに、園名も「なかよしすみれ保育園」となりました。2015年6月現園舎が完成し移転しました。
これからも、地域の子育てを応援して、保護者のみなさんが安心して預けられる保育園に、心身とも健やかなこどもたちの発達をめざします。
(尚、「記念のつどい」は新型コロナウィルス感染症感染防止のために、関係者のみで開催させていただきました。保護者のみなさまには、こどもたちの「龍神太鼓」、手話詩「小さな世界」は録画視聴をしていただきました。)
2022年度第2回理事会・第2回評議員会を開催いたしました
2022-12-07
注目
11月14日(月)に第2回理事会、12月3日(土)に第2回評議員会を開催し、2022年度の上半期事業報告案並びに2022年度第一次補正予算案をご審議いただき、理事・監事、評議員の各位より貴重なご意見をいただくともに、ご承認をいただきました。引き続き、法人施設、事業を利用されている皆さま、地域の皆さまのねがいをしっかりと受けとめ、事業をすすめてまいります。
大阪市南部里親支援機関「mikata」ホームページ開設しました。
2022-11-01
社会的養護のもとで暮らす子どもたちが里親家庭で円滑に家庭養育がなされるよう、他機関と連携し、里親子支援を行っています。大阪市南部(大阪市の住吉区・東住吉区・阿倍野区・平野区)里親支援機関「mikata」がホームページを開設しました。
(1~10/23件) |